この記事ではスタディサプリ で漢文を担当する岡本先生の授業を実際に受けた感想を紹介いたします!
スタディサプリで漢文の授業を実際に受けてみた
岡本 梨奈先生の授業の感想

岡本 梨奈(おかもと りな)先生はスタディサプリの漢文で、基礎的なレベルのスタンダード漢文から、発展的なトップ&ハイレベル漢文まで全レベルの古文の授業を担当されています。ちなみに古文の授業も担当されています。
岡本 梨奈先生は以前は凄腕の予備校教師。本の出版もされていて、その実力は指折り付き。
そんな岡本 梨奈先生の漢文の授業を実際に受けてみた感想をレビューしていきます。今回はスタンダード漢文という文法に関する授業を受けてみました!
岡本 梨奈先生は板書が超キレイ
ぼくは先生の板書ってとっても大事だと思うんです。
ぼくはあんまりノートをとるのが得意じゃないです。だから先生が黒板にきれいに書いてくれたら、きれいでわかりやすいノートが完成するし、先生が雑な黒板の使い方をすれば、ごちゃごちゃしたノートになってしまうんですよね。
ノート作りが不安でしたが、岡本 梨奈先生の授業は板書が超キレイでした!
字がきれいで、とっても見やすい。色や矢印を上手く使い、大事なところや前後の関係が整理しやすい板書に仕上がっていました。
これだけ分かりやすい板書なら、ぼくみたいなノート作りが苦手な人でも安心!
先生のノートをちゃんと写すだけで、わかりやすいノートが完成します。わかりやすいノートがあれば復習の効率もグッと上がりますね。
どうすればわかりやすい板書になるのか、しっかり研究し尽くされた授業だと感じました。
岡本 梨奈先生は話し方が超うまい
先生によって授業のわかりやすさって全然違いますよね。何でかな?と考えた時に、ぼくはこの違いは先生の話し方の違いにあると思うんです。
たとえば、もごもご話す先生なら聞き取るだけでストレスになるし、クリアにはっきりと話してくれる先生ならリラックスして聞くことができます。
また、声の強弱が全然ない先生だとどこが大事かわからない。一方で声の大小やリズムを使って、大事なポイントをわかりやすく伝えてくれる先生だと、「ここがポイントか!ちゃんと覚えておこう」と考えられますよね。
岡本 梨奈先生は話し方が圧倒的にうまいです。
はきはきクリアに話してくれるので、ストレスなくリラックスして聞けます。だから授業の内容に集中しやすい。
また、声の強弱をうまく操って話してくれるので、どこが大事か一目瞭然。
豊富な問題演習
最後に授業の構成についてです。漢文の文法の授業は新しく覚えることが多くて、暗記が大変じゃないですか。
「これ覚えてね。これも覚えてね。あっこれも!」と言われた時には頭がパンクするのが目に見えています。
でも今回受けた岡本 梨奈先生の授業では、授業中には例題や練習問題、授業後には復習問題、という感じで問題演習がたくさんできるのがとってもいいと思いました!
問題演習をすることで、頭の中で知識を整理でき、しっかり暗記できるようになります。よく考えられた授業だなと感心しました!
スタディサプリのテキストは参考書を超える!

授業の完成度には、先生の教え方のほかにテキストも重要ですよね!スタディサプリでは、それぞれの講座にオリジナルのテキストがあります。
ここではスタディサプリ漢文のテキストに関して書いていきます。結論からいうと、スタディサプリ漢文のテキストはいいぞ、超いいぞ。
まず、テキストの初めには、
- 先生からのメッセージ
- 漢文で高得点を取るために大事なこと
- 予習復習のやり方
- 授業の受け方について
がしっかり書いてあります。
先生からのメッセージでは、「漢文は、入試科目の中でおそらく一番少ない知識で高得点が取れる科目」と言ってくれています。こうなると漢文のやる気がグッと出てきますよね!
また、テキストの初めに予習復習のやり方や授業の受け方についてしっかり説明してくれているので、安やるべきことがクリアになって安心。
続いて、毎回の授業のテキストはこんな感じ。
- 今日習う文法事項
- 例題
- 練習問題
- 復習問題
しっかりとその授業で習う文法事項がまとめられていて、見やすかったです。
繰り返しになりますが、授業中には例題や練習問題、授業後には復習問題、たくさんの問題があるのがいい点だと思いました!
「ポイントはこれだよ、覚えておいてね」だけだと絶対に忘れますからね。ちゃんと問題演習ができるのは強みだと思います。
漢文の苦手はスタディサプリで克服!

実は漢文が苦手という受験生は意外にも多いです。
メイン科目ではない割には暗記量が多く、そこまで多くの時間がかけられないのが原因でしょう。
あとは漢文のあの文章に馴染めない人も多いでしょう。
しかし、漢文も英語同様で、正しいルールと核心をついた知識を理解すれば、驚くほど暗記量が減ります!
なので、漢文は参考書にプラスしてスタディサプリのような動画授業で勉強を進めていくのがとても効率的です!
スタディサプリで漢文を担当するのは授業はとても元気ハツラツ!親しみやすいイメージの岡本先生。
スタディサプリでは本当にわかりやすい授業を展開してくれます。
このように現代文、漢文の苦手はスタディサプリ でピンポイント撃破することが可能です。
今すぐ、登録しましょう!